top of page
3.png

子どものピアノ教室

自己肯定感が高まる子どものピアノ教室直方/中間/宗像/福津/田川/北九州/遠賀/福津からもお越し頂いています

音のアトリエONは、こんな教室です

S__130318375.jpg
  • ​わが子のように、保護者様と一緒になって子育てします

  • ​私はできる!という自信をつけます

  • 楽譜が読めるだけにとどまらず、耳コピやアレンジ、作曲など音楽を幅広く楽しみます

  • 健全な心の成長を大切にし、一人の自立した大人を目指します

  • クラシックからポピュラーまで幅広いジャンルの音楽を楽しみます

S__130318372.jpg
S__130277418.jpg
S__130318367_0.jpg

こんなお悩みありませんか?

  • 習い事が多く、続けられるか心配

  • 先生と相性が合うか不安

  • ​この子に音楽の才能があるか知りたい

  • 仕事が忙しく、家での練習を見てあげれない

  • ピアノを習った経験がないので、家で子どもに質問されても答えられない

できる喜びの好循環へ

「練習する→できた→嬉しい→弾く事が楽しい→また練習する」という好循環に入ると子どもはぐんぐん伸びていきます。

当教室では、ピアノを弾く事が好きになり自宅練習が習慣化するよう促します。

クラシックからポピュラーまで幅広いジャンルの音楽に触れながら、自分の個性を輝かせ表現する力を身につけます。

ピアノは、自分を癒し、元気づけたり、勇気を与えてくれる不思議な力のある楽器です。

「練習は裏切らない」を合言葉に、​回数重ねて練習する事の重要性を学びます。

保護者様にピアノ経験がなくても、子ども自身で解決できるよう指導するのでご安心ください。

保護者様へお願いしたいのは、教室までの送迎と励まし見守り応援し続ける事です。

​自己重要感のある未来

小学校高学年では、ある程度有名なクラシック曲を演奏し、校歌の伴奏も引き受ける。

中学生では自分の弾きたいジャンルを選び自由に弾けるようになる。

合唱コンクールの伴奏も喜んで立候補。

​楽譜が読めて弾けるだけでなく、ポピュラーミュージックを耳コピやアレンジして

​幅広く楽しむことができる。

以上は、当教室の生徒様がほぼ全員たどる道です。

ここまでくれば、高校生になっても大学生になっても

​自分に価値を見出し、自分の世界観をもって音楽的に自立し、一生ピアノと友達関係でいることができます。

​お約束

講師は生徒様に次のように接する事をお約束します。

・ポジティブワードを使い、できる事に焦点をあて、できた事を認め褒める。

・個性に合わせて一人一人に合わせ寄り添った対応をする。

理解できるまで、何度でもわかりやすい言葉で優しく接する。

・その子の可能性を信じ、伸びる時期を待ち続け、絶対にできると信じ応援し続ける。

・「演奏を楽しむ人」になり、人々に喜んでもらえる人材育成。

​教室の保護者様の声

good-person01-01.png
(中2 Nちゃん保護者様)

これだけ教えていればいいと言う、通り一遍ではなく、その時々に合わせて一番良い方法で幅広く教えて下さる所が素晴らしいと思います。

good-person01-01.png
(中1 Nちゃん保護者様)

先生が褒めてくださるからか、何に対しても自信を持ててきたので、この教室に通って良かったと思います。

good-person01-01.png
(小6 Kちゃん保護者様)

子どもの性格を良く見極めて頂いているなあと感じます。

good-person01-01.png
(小6 Nちゃん保護者様)

音楽の授業でお友達に教えているようで、教室でピアノを習っていることが、自信につながっているようで嬉しいです。

good-person01-01.png
(中3 Mちゃん保護者様)

いとこの誕生日に自分で弾いた曲を動画で撮って送ったり、自分の好きな曲を見つけて、弾いて楽しめてるので教室に通ってよかったなあと思います。

good-person01-01.png
(小5 T君保護者様)

子どものいい所を見つけ、褒めてくれるところが良いと思います。

good-person01-01.png
(小5 Mちゃん保護者様)

私達は子どものピアノの演奏で癒されています。

good-person01-01.png
(中3 Sちゃん)

親には話せない悩みも先生はじっくり聞いてくれるので、帰る頃には気持ちがスッキリします。

22179721.png
IMG_7296.jpeg
IMG_8637.JPG.jpg
IMG_8638.JPG.jpg
22179721.png
22127561.png
  • Q:発表会やイベントはありますか?
    A:はい、あります。 外部会場を借りての発表会や、当教室においてのお楽しみ会、弾き合い会、 日帰り合宿等があります。お友達の刺激を受けつつ、目標を持って取り組み、自己表現することを大切にしています。 ​
  • Q:子どもが練習を嫌がっていつも親子げんかになります、何か良い方法はないですか?
    A:毎回の親子喧嘩はママにとって苦痛でしかありませんよね。 基本的にほとんどのお子さんは練習大嫌いです。まず練習が好きで、自分からすすんでやる子はほぼいないと知って下さい。ピアノ人生を歩む為に大事な事は、練習を習慣にする事です。 毎日やる事に組み込む事です。例えば、学校から帰ってきておやつ食べた後、とか、お風呂に入る前、とかお母さんが夕飯の準備をしてる時など、毎日やる事に紐付ける事がおススメです。いつ練習するかをお子様と話し合って決めてみてください。そして、できたらカレンダーにシールをはるとか、○をつけるなどして成果を目に見える化してみてください。達成感がうまれ、そして弾けなかった所が弾けるようにもなるので「やればできるんだ!」という事を体験していきます。 詳しく知りたい方は、公式LINEからお尋ねください。詳しくご説明いたします。
  • Q:オンラインでの受講は可能ですか?
    A:はい、可能です。 「基本対面レッスンで時々オンライン」や、「基本オンラインで時々対面」「日本全国から基本 オンライン」「保護者の都合で対面が難しい時だけオンライン」など柔軟に対応いたします。 やむおえず、お休みした場合等、動画でのレッスンフォローは何度でも無制限でおこないます。
  • Q:大手音楽教室との大きな違いは何ですか?
    A:大手の音楽教室は基本グループレッスンです。グループレッスンのメリットは、お友達と 一緒に音楽を楽しみアンサンブルなどもできる事です。デメリットとしては、細部まで指導が行き届かない所です。 当教室では、個別指導で一人一人に寄り添い細かい指導をおこない、お友達との交流を深めていくことで、憧れをもって成長していけます。音源を使う事によりアンサンブルの力も養います。
  • Q:流行曲で弾きたい曲があるのですが教えていただけますか?
    A:はい、可能です。小さなお子様は楽譜が読めるよう、基礎的なことから積み上げて指導 いたしますが、ある程度弾けるようになれば、ジャンルを問わずどんな曲でも自分が 「弾きたい!」と思う曲を弾いて欲しいと願っています。
  • Q:他の習い事をしていて、練習時間が取れるか心配です。
    A:現代のお子様は、学習塾や英語、スポーツなど複数の習い事をしている子は珍しくありません。音楽は他の習い事や勉強にもよい相乗効果となります。1日20分の時間で大丈夫です。続けていけば必ず弾けるようになります。
  • Q:習うならピアノの購入は必須ですか?
    はい、すぐにとは言いませんが88鍵ある楽器をご準備して頂きたいです。「習い始めて半年以内の購入」がオススメです。理由は、道具がない事には、技術の向上を望めないからです。例えば、剣道を習わせようと思ったら、まず防具を揃えますよね?とりあえず、竹刀は人から借りて・・・とはならないと思います。ですので、それと同じです。そして、なぜ半年以内かというとその間に、講師にも相談できるし、子どものモチベーションアップにも繋がります。私の経験と今までの生徒様を見ていると、楽器を揃える事でご両親も子どもも共に覚悟が定まります。そして、長年渋ってらっしゃったご父兄が口を揃えていう事は「結局買うなら、もっと早くにアップライトピアノを買ってあげればよかった・・・」です。
396794.png
​料金表
動画レッスン

対象:3歳~
動画添削月3回​まで
月謝 3,300円~

 

​ピアノ個人

対象:3歳~
月3回​/45分+動画添削無制限 
月謝 11,550円~

 

​ピアノ個人

対象:3歳~
月3回​/30分+動画添削無制限
月謝 7,700円~

​ピアノ個人(生徒さん宅)

対象:3歳~
月3回​/45分+動画添削無制限 
月謝 11,550円+2,200円(交通費)

 

22127561_edited.png

​とは言え、どんな教室か不安ですよね?

​よくわかります。大事なお子様の初めての習い事、慎重になるのは当然です。

そんな方の為に、無料体験レッスンがあります。

​まずは無料体験レッスンに参加して

自分や子どもに合う講師か?

理想のレッスンが受けられるか?

講師の信念は何か?

テキストはどんなものを使っているか?

などの不安を取り除きに来て下さいね​。

bottom of page